7月のお知らせ
【受付時間】
• 10時~17時
• 予約制です。当日のご予約も承ります。
【休診日】
日曜、祝日はお休みです
7月26日(水)
記載以外に休診となる場合があります。電話予約の際にご確認ください。
【ご注意】
• 予約変更はお早めにご連絡ください。
• 5分以上遅刻されますと、次の施術時間によってはご案内できかねる場合がありますのでご留意ください。
《妄想少女》
当時小学生の私は、『水曜スペシャル、川口浩探検隊』に夢中。
妄想にふけりながら探検ごっこをするのが楽しみでした。
自分もいつかはジャングルへ!
ということで、その予行練習に余念がない日々を送っていた時期があります。
具体的には、まず大きなおにぎりを握り巾着袋に忍ばせます。
次に押し入れから寝具や座布団を引っ張り出し、山や谷に見立てて部屋中に配置。
いざ帽子を被ってジャングル部屋を探索するのですが、物陰に大蛇(紐)を隠しておき『おお~と驚いてみる』(自作自演)。
ある意味番組を踏襲。
お腹がすいたころに、おにぎりを頬張って探検劇場は終演です。
あまりのなりきりぶりに周囲は呆れ、きっと声もかけられなかったのでしょう。
両親が家業で忙しく、適当に放っておかれたのもよかった(?)のだと思います。
加えて旅行記、超常現象やオカルト特集も大好き。
要するに、好奇心・探求心が旺盛な子どもだったんですね。
つまり、そのまま大人になったのが今の私。
「芸は身を助ける」
とは言わないか…
鍼灸治療でお子さんに接すると、勉強や習いごとを生き生きと楽しんでいる子どもたちがいます。
一方で、体力的にもきつく興味が薄れているにもかかわらず、やめたくても言い出せないというお子さんも見かけます。
そんなときは少しお稽古を整理して、空想したりぼんやりできる時間を作ってあげるのもいいかも知れませんね。
私のように、野放しにしてオカルトにのめり込む子どもは考えものですが…
憧れは黒井ミサ。(もうええわ)